e-sports観戦を支援するシステムの提案

2020 B4

B4の植田匠です。 e-sportsの観戦を始めたばかりの人を対象として、観戦を支援するシステムを考えています。

自己紹介

B4の植田匠です。

  • 趣味
    • ゲームをしたり、YouTubeやアニメを見ることです。特にゲームは小さい時から好きで今でもよく遊んでいます。
  • プログラミング
    • 苦手意識が強いです。Python絶賛勉強中。
  • 興味
    • 趣味にも書いているようにゲームが好きなので、何かゲームを題材にした研究がしたいと考えています。

      研究テーマ

      e-sportsの観戦を始めたばかりの人を対象として、観戦を支援するシステムを考えています。

YouTube等でゲーム実況の動画を見ている時、「なんでここでこの行動をとったんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか。ゲーム観戦を始めたばかりの人には、プレイヤーがその行動を選択した理由が分からず、面白く感じないと思います。そこで、プレイヤーの行動の意図を観戦者に提示することで、観戦初心者が観戦をより分かりやすく、楽しむことができるようになるのではないかと考えました。

方法として、Twitterの実況ツイートからプレイヤーの意図を収集し、実際の状況に応じたプレイヤーの意図を観戦者に提示することを考えています。現在は、実際にどんな内容のツイートが得られるか確認するため、ツイートの取得を行っています。

Previous Post Next Post